⇒その1からの続きです⇒ 今回の能登ツアーの特別なところ。なかなか他ではないだろうなと思うところは、Sさんが ... 続きを読む →
ブログ
「能登半島地震から1年、、能登(輪島市)の若者を訪ねるツアー」に行ってきましたその1
今回の取り組みは、能登半島地震後の活動でつながりがあるゆ~くるスタッフがいて、さらに現在ゆ~くるを利用している... 続きを読む →
ゆ~くる なつまつり開催しました!
8月10日(土)に、ゆ~くる開所して以来初めての夏祭りを開催しました! "第一学院高校郡山キャンパスさん"と"... 続きを読む →
8月の報告 うねめ祭り参加!
8/2(金)郡山市の夏の風物詩 「うねめ祭り」の踊り流しに参加しました! 事前の説明会にも参加して、参加者募集... 続きを読む →
4月のゆ~くる(活動報告)
4月のゆ~くる(日常の様子) 4月に入り進学進級などで環境も変わり4月当初はのんびりまったりなゆ~くるでした。... 続きを読む →
ゆ〜くるDiscordサーバー 管理者募集!!(-6/4)
ゆ〜くるDiscord委員会は、オンラインでもゆ〜くるを利用したい! という願いから、Discordプラットフ... 続きを読む →
【3月9日】漁師さんとお話ながら、福島の魚を味わう「ふくっしゅマルシェ」開催
皆さんは福島の水産業のことをどれくらい知っていますか? 処理水、風評被害、温暖化…様々な問題がある中、水産業を... 続きを読む →
2023年の年末のイベントの報告
もう2024年がはじまり半月ほど経ってしまいましたが、2023年の年末は若者から発信した企画を実現することがで... 続きを読む →
ゆ〜くる 企画書テンプレート配布
ユースセンター「ゆ〜くる」では、自分でやりたい企画・イベントがあれば「ゆ〜くる企画書」を書いてスタッフ、ゆ〜く... 続きを読む →
【誰でも参加OK】性別変更要件一部違憲決定のもやもやを大切にする会(リピート回)を開催します!
こんにちは。ゆ〜くるホームページ(制作)担当のKです。今回は私が主催するイベントのお知らせです。是非ご参加下さ... 続きを読む →